~感謝の気持ちを忘れないようにしましょう~
食べ物になる食物や動物にも命があります。食べ物を残すということは、私たちのために、命を捧げてくれた食べ物の命を無駄にすることになります。食べ物があることを「あたり前」と思うことなくは、食べ物が食べられることに、命を分けてくれた肉や魚や野菜たちに、その食物を作るために努力している人たちに、感謝の気持ちを持ちましょう! そして、食べ物を無駄にしないよう、残さず食べるようにしましょう!
2021年01月27日
手作りピザ
材料
材料名(25cm1枚分) | 分量 |
---|---|
強力粉 | 130g |
薄力粉 | 30g |
塩 | 1.5g |
ドライイースト ぬるま湯(35℃程度) |
2.5g 150g~ |
トッピング | |
お好みの具材 | |
作り方
- ボールに強力粉と薄力粉を振るい入れ、塩・ドライイーストを入れ軽く混ぜる。
- ①にぬるま湯を注ぎこねる。生地がひとまとまりになるまでこねる。
*ぬるま湯は様子を見ながら足していく。 - まとまったら、まな板の上に打ち粉(薄力粉)をまき、そのうえで5分程度生地を練るようにこねる。
- ③の生地を丸く整え、ボールに入れラップをして常温で1~2時間放置する。(1次醗酵)2倍程度膨らむとよい。
*オーブンの発行機能がある場合は35℃で20分発酵させる。 - 発酵した生地を手で押し、ガス抜きをする。その後丸めて2次醗酵する。(常温で20分程度)
- 2次醗酵が終わった生地をお好みの厚さに伸ばし、上にトッピングをする。